
今日はとってもいい天気になりましたね

ひまわり組では朝から「先生!散歩に行きたい!!」と子どもたちから声が上がりました!!
帽子をかぶって、水筒を持って、出発~!!
ここトトロがいるんじゃない!?と子どもたち!「トトロ~行ってきまーす

」と大きな声で挨拶をして通りました
お友達と手をつなぎ、てくてくと歩いて行くと、目的地の芝生公園が見えてきました!
皆でよーいどん!!芝生の上を全力疾走!!!
地面に咲いているお花を発見

見てみて!バッタ捕まえた

仲良く観察中です
バッタさんここにいるかな?探してみよう!!
小さなバッタさんやお花がたくさん大満喫の子ども達でした

またお散歩に行こうね

5月15日(土)に学童内にて
新しく入ってきた一年生のための歓迎パーティを行いました

当日はあいにくの雨模様…
そんなじめじめとした気分を吹き飛ばすかのように
とても盛り上がりました
今回の主役は一年生

入所して一か月が経ちましたが
学童で楽しく過ごしてほしい

という思いから
歓迎パーティを盛り上げるための準備など
五年生の女の子二人が頑張ってくれました
玄関に一日の流れを書いたホワイトボードを置いて可愛く飾り付けをしたり
クイズを出したり司会進行を行ってくれました
イントロクイズでは鬼滅の刃の『炎』やYOASOBIの『夜に駆ける』など
最近人気の曲をクイズにしましたが
みんな曲が流れるや否や一目散に手を挙げるみんな
みごと正解

すごい
私は誰でしょうクイズではヒントを少しずつ出しながら
それが何なのか考えましたが
難しい問題でも頭を悩ませながら答えてくれました
ゲームが終わった後は〝KOGA cafe〟OPEN
学童内をカフェ風にアレンジして
みんなでドーナツを食べました
BGMを流したりテーブルクロスを敷いてお花を飾ったりと
普段と違う雰囲気でお洒落な感じ
美味しいドーナツやジュースを食べて笑顔で過ごしました
残念ながらコロナウイルスの影響から
当初予定していた百貨台公園での歓迎遠足が中止となったり
学童の外に出て活動する機会が減ってしまいましたが
今回のように学童内にて歓迎パーティを行って楽しんだりと
子ども達にいろんな経験をしてもらうためにも
様々な工夫をして楽しく過ごしたいと思いますので
これからもご期待ください

5月9日は母の日ということで、、、
忙しい毎日を頑張っていらっしゃるお母さん達が少しでも癒されて、ホッとして頂けたらという思いで100本のカーネションとカスミソウでフラワーアレンジメント
玄関に華やかに

飾らせていただきました
いつもありがとうございます
«Prev
1 ...
8・
9・
10・
11・
12・
13・
14・
15・
16・
...
52 Next»